
合格するためにおすすめのテキスト・問題集を知りたいな…
2023年度管理業務主任者試験を独学で合格を目指す人におすすめのテキスト、問題集を紹介します。
どんなテキストや問題集を選べば良いのかとお悩みの人が多いです。
実際に筆者が管理業務主任者に独学で合格したときに使用したテキストや問題集、検討して良いと思った教材を厳選してご紹介します。
特に2020年以降は、民法改正もあり対応したテキスト、問題集で学習を進めないと間違えた内容を覚えてしまう危険があるので、注意しましょう。
最適な管理業務主任者対策のテキスト・問題集を選ぶことが合格への最短ルートです。
管理業務主任者のおすすめ通信講座は以下の記事で紹介しています。
»【2023年度】管理業務主任者・マンション管理士の通信講座おすすめ厳選3選
»【合格率70%】アガルートの管理業務主任者・マンション管理士通信講座【口コミ・評判】
»フォーサイトの管理業務主任者・マンション管理士通信講座【口コミ・評判】
»【口コミ・評判】スタディングの管理業務主任者・マンション管理士通信講座はスマホ特化!
【2023年・独学】管理業務主任者のおすすめテキスト・問題集9選
はじめに、テキスト・問題集は最新版を買いましょう。
2023年試験を受験するのであれば、「2023年度試験対応」といった具合に書かれています。
各社のテキスト・問題集は、法律や制度の改正、過去の出題から作り込まれていますので、最新版を購入することが合格への一歩です。
もうひとつ重要なのは、テキストと問題集は同じ出版社のシリーズで揃えましょう。
理由は、テキストと問題種はリンクしているからです。テキストと問題集の行き来がしやすいように工夫がされているため、問題集からテキストのチェックをしたいときなどの時間効率が大幅に上がるからです。
シリーズ別の管理業務主任者おすすめテキスト・問題集の一覧は以下です。
2023年度版が未発売の場合、2022年度版を掲載しています。
管理業務主任者のおすすめテキスト編
右にスクロールできます。
テキスト | ![]() 管理業務主任者 基本テキスト 2023年度[TACの合格メソッドを集結!!基礎がしっかり身に付くよくわかる解説](TAC出版) | ![]() みんなが欲しかった! マンション管理士・管理業務主任者 合格へのはじめの一歩 2023年度 | ![]() 2023年版 出る順管理業務主任者 速習テキスト【講義動画特典付き】 (出る順マン管・管業シリーズ) | ![]() 2023年版 出る順マンション管理士・管理業務主任者 合格テキスト【3分冊セパレート式】 (出る順マン管・管業シリーズ) |
出版社 | TAC出版 | TAC出版 | 東京リーガルマインド | 東京リーガルマインド |
発売日 | 2023/2/19 | 2022/12/4 | 2023/3/20 | 2023/2/25 |
おすすめ対象 | 初学者〜既習者 | 特に初学者 | 初学者〜既習者 | 既習者 |
価格 | ¥3,080 | ¥1,980 | ¥2,970 | ¥4,180 |
印刷 | 多色刷り | フルカラー | 多色刷り | 多色刷り |
ページ数 | 788ページ | 276ページ | 811ページ | 1173ページ |
書籍サイズ | 21×14.8×2.5cm | 14.8x21x2cm | 14.8×2.8x21cm | 14.8×4.4x21cm |
立ち読み | Amazon試し読み | Amazon試し読み | Amazon試し読み | Amazon試し読み |
対問題集 | ![]() 管理業務主任者 項目別過去8年問題集 2023年度版 | – | ![]() 2023年版 出る順管理業務主任者 分野別過去問題集【アプリ付き/特典:過去問プラス2年分】 | ![]() 2023年版 出る順管理業務主任者 分野別過去問題集【アプリ付き/特典:過去問プラス2年分】 |
特徴 | 資格予備校のTAC講座で採用している公式テキスト。重要事項のポイント整理や本文は簡潔にわかりやすくまとめられていて重要論点の優先順位が記載されているので、メリハリをつけた学習が可能です。 | これからスタートする人におすすめの一冊!概要をざっくり学習できるオリエンテーションとして最適です。 | イラスト、図表が豊富で難しい法律関係もわかりやすく解説。頻出ポイント、LECの問題集とのリンクが学習効率UP。 | 法律系資格に定評あるLECのテキストです。分厚いテキストは3冊にセパレートできるので使い勝手良し。LECの問題集とのリンクは完璧。 |
テキストは、管理業務主任者に独学で合格を目指すのに必須です。
学習は、テキストを読み込んでインプットして問題集でアウトプット、わからないところをテキストで確認という方法が一般的です。
テキストには、堅い文章のもの、柔らかい文章のもの、図解が多い少ない、カラーなどの特徴があります。
特に重要なのは、問題集とのリンクです。
テキスト⇄問題集の行ったり来たりの時間が短縮できるので、効率的に学習が進められます。
みんなが欲しかった! マンション管理士・管理業務主任者 合格へのはじめの一歩 2023年度 [本気でやさしい入門書](TAC出版) (みんなが欲しかった! 合格へのはじめの一歩)
TAC出版の導入用テキストです。特に初めて管理業務主任者の学習をする人におすすめです。
下記の『管理業務主任者 基本テキスト』に入る前のオリエンテーションとして最適です。
フルカラーで図解も多く、初学者にわかりやすい内容になります。
試験の全体像をつかむためのとても良いテキストです。
管理業務主任者 基本テキスト 2023年度 [TACの合格メソッドを集結!!基礎がしっかり身に付くよくわかる解説](TAC出版)
TAC出版より発売されているテキストです。
分量は多いですが、それだけの情報量がまとめられています。
重要論点や条文もしっかりと記載されているので、テキストはこの1冊で対応できます。
2023年版 出る順管理業務主任者 速習テキスト【講義動画特典付き】 (出る順マン管・管業シリーズ)
LEC東京リガールマインド編集の管理業務主任者試験に特化したテキストです。
豊富な図解やイラスト・写真で理解できる工夫がされています。
特に建築・設備に関しては、初めて聞く用語が多いため、イラストや写真を多用して説明しているので、初学者に優しい作りになっています。
2023年版 出る順マンション管理士・管理業務主任者 合格テキスト【3分冊セパレート式】 (出る順マン管・管業シリーズ)
LEC東京リガールマインド編集のテキストです。
マンション管理士と共通テキストとなっており、特に管理業務主任者とマンション管理士のダブル合格を目指している人におすすめのテキストです。
大容量のテキストですが、3冊分にセパレートができるので、持ち運びに便利な工夫がされています。
管理業務主任者のおすすめ問題集編
右にスクロールできます。
問題集 | ![]() 管理業務主任者 項目別過去8年問題集 2023年度版 | ![]() 管理業務主任者 一問一答セレクト1000 2023年度版 [過去の全出題・22年分を徹底分析] | ![]() 2023年版 出る順管理業務主任者 分野別過去問題集【アプリ付き/特典:過去問プラス2年分】 | ![]() ラストスパート 管理業務主任者 直前予想模試 2022年度 | ![]() 2022年版 出る順管理業務主任者 当たる! 直前予想模試【全3回/無料解説動画付き】 |
出版社 | TAC出版 | TAC出版 | 東京リーガルマインド | TAC出版 | 東京リーガルマインド |
発売日 | 2023/3/29 | 2023/3/29 | 2023/4/17 | 2022/8/10 | 2022/8/1 |
おすすめ対象 | 初学者〜既習者 | 初学者〜既習者 | 初学者〜既習学者 | 直前期の総まとめ | 直前期の総まとめ |
価格 | ¥2,750 | ¥2,090 | ¥2,640 | ¥1,980 | ¥1,870 |
印刷 | 多色刷り | 多色刷り | 多色刷り | 多色刷り | 多色刷り |
ページ数 | 860ページ | 472ページ | 868ページ | 296ページ | 249ページ |
書籍サイズ | 21×14.8×2.5cm | 18.2×12.8x2cm | 14.8×3.2x21cm | 18.2×1.3×25.7cm | 18.2×1.5×25.7cm |
立ち読み | – | – | Amazon試し読み | Amazon試し読み | Amazon試し読み |
対テキスト | ![]() 管理業務主任者 基本テキスト 2023年度 | ![]() 管理業務主任者 基本テキスト 2023年度 | ![]() 2023年版 出る順管理業務主任者 速習テキスト【講義動画特典付き】 | – | – |
特徴 | 直近8年間の過去問を項目別に収録。1問見開きのレイアウトで学習効率が良いです。全問に重要度が示されているので、優先順位をつけて効率の良い学習ができます。 | 21年間分の過去問を徹底分析!頻出、重要論点1000肢を抽出し、インプット学習に最適な1問1答形式で学習効率最適です。 | 8年間分の過去問を収録。見開きレイアウト、テキストとのリンクもしているので、学習効率UPです。 分厚い問題集も3冊のセパレートになるのはGOOD! | 資格試験予備校大手TACが過去問を徹底分析したうえで作った予想模試。3回分あるので、客観的な自分の習熟度を把握して、弱点を克服できます。 | 法律系資格試験予備校として定評のあるLECが総力を結集。厳選した重要テーマを掲載した予想模試3回分。WEB無料採点サービスと無料解説講義も付いてお徳! |
インプットをしたらアウトプットです。
とにかく過去問を徹底的に解いてわからないところは解説やテキストで再確認をすることが大切です。
管理業務主任者 項目別過去8年問題集 2023年度版 [10年分の本試験を分解・テーマ別に構成](TAC出版)
重要度やテーマ別に分かれているので、学習が進めやすいと思います。
2023年版 出る順管理業務主任者 分野別過去問題集【アプリ付き/特典:過去問プラス2年分】
10年分という問題量とテキストと同じくセパレートになるので、持ち運びに便利でおすすめです。
難易度や選択肢の正解率(LEC独自データ)の分析についても掲載されているので、効率的に学習を進められると思います。
管理業務主任者 一問一答セレクト1000 2023年度版 [過去の全出題・22年分を徹底分析](TAC出版)
管理業務主任者試験の22年間分の出題選択肢を徹底分析して、頻出分野、重要論点1000肢を厳選して収録しています。一問一答形式のため、ちょっとした隙間時間に解いて時間を有効活用することができます。基礎的な知識の底上げのインプット学習にも最適な1冊です。
ラストスパート 管理業務主任者 直前予想模試 2022年度
2022年版 出る順管理業務主任者 当たる! 直前予想模試
試験直前の最後の仕上げに予想問題を解いておくことをおすすめします。というのも、おそらくこの時期には過去問は何度も周回していると思います。
異なる切り口で問題を出されたときにきちんと理解できているのかを確認することができ、自分の進捗具合を確認することができるのでおすすめです。
管理業務主任者試験のおすすめテキスト・問題集のまとめ
テキストや問題集に関しては、TACかLECどちらかの教材をおすすめ
管理業務主任者対策のテキスト・問題集は多くの種類が出版されています。中でも、資格予備校として実績のあるTACとLECのテキスト、問題集が精錬されていておすすめです。
テキスト、問題集、予想模試までシリーズでどちらかを揃えることで一気通貫の学習が可能となり、学習効率がUPします。
- TAC編
- 初学者には、「合格へのはじめの一歩」を追加をおすすめ
- LEC編
- マンション管理士試験のダブル受験を考えている人には「出る順マンション管理士・管理業務主任者 合格テキスト」をおすすめ
【LEC】
マンション管理士試験も見据えている人は、こちらのテキストがおすすめ。
ちなみに私は、LECのテキストや過去問題集のレイアウトが好みだったのでLECを選びました。テキストは、文章のですます調やパッと見の好みで選べば良いです。
管理業務主任者を受験される方は、宅地建物取引士試験やマンション管理士試験とダブル合格を目指している方もいるのではないでしょうか。
独学では、厳しいかなという人やマンション管理士とのダブル合格を目指している人には、オンライン講座という方法がおすすめです。
»【2023年度】管理業務主任者・マンション管理士の通信講座おすすめ厳選3選
通信講座を受講しようとする人 管理業務主任者・マンション管理士の通信講座を受講しようと思うけど、どれを選べばいいのだろう…自分に合った講座や選び方のポイントを知りたいな… 管理業務主任者は、マンション管理会社に必須の資格です。[…]
»フォーサイトの管理業務主任者・マンション管理士通信講座【口コミ・評判】
»【口コミ・評判】スタディングの管理業務主任者・マンション管理士通信講座はスマホ特化!
管理業務主任者に合格するためのロードマップは以下の記事で解説しています。
»【完全版】管理業務主任者試験に合格するためのロードマップを徹底解説
最後に、宅建やマンション管理士のおすすめ教材を貼っておきます。
宅建士試験の受験者 宅地建物取引士試験を受験するけど、テキストや問題集がたくさんあってどれを選べば良いのか悩む。合格するためにおすすめのテキスト・問題集を知りたいな… 宅地建物取引士試験に独学で合格するためにおすすめのテキス[…]
マンション管理士受験者 マンション管理士試験に独学で合格を目指したい。テキストや問題集の参考書は、どれを選べば良いのだろう… マンション管理士は合格率10%未満の難しい試験です。中途半端な学習で合格することはできません[…]