
テキストや問題集の参考書は、どれを選べば良いのだろう…
マンション管理士は合格率10%未満の難しい試験です。中途半端な学習で合格することはできません。独学で合格を目指す場合、良質なテキスト・問題集で学習をすることが必要です。
当記事では2024年マンション管理士試験対策におすすめのテキスト・問題集を紹介します。(2024年度版が未発売の場合、2023年度版を掲載しています。)

・マンション管理士
・管理業務主任者
・宅地建物取引士
すべて独学で合格した経験をもとに記事を執筆しています。
実際に私がマンション管理士に合格した際に使用したテキスト・問題集を含む厳選したテキスト・問題集を紹介します。
学習は、テキストを読み込んでインプットして問題集でアウトプット、わからないところをテキストという流れが主流です。シリーズ別に紹介もしていますので、活用ください。
マンション管理士のおすすめ通信講座については、以下の記事で紹介しています。
»【2024年度】管理業務主任者・マンション管理士の通信講座おすすめ厳選3選
»【合格率70%】アガルートの管理業務主任者・マンション管理士通信講座【口コミ・評判】
»フォーサイトの管理業務主任者・マンション管理士通信講座【口コミ・評判】
»【口コミ・評判】スタディングの管理業務主任者・マンション管理士通信講座はスマホ特化!
- 1 【2024年・独学】マンション管理士におすすめテキスト・問題集13選
- 1.1 マンション管理士試験にオススメな教材(テキスト編)
- 1.1.1 みんなが欲しかった! マンション管理士・管理業務主任者 合格へのはじめの一歩 2024年度 [本気でやさしい入門書](TAC出版) (みんなが欲しかった! 合格へのはじめの一歩)
- 1.1.2 らくらくわかる! マンション管理士 速習テキスト 2023年度
- 1.1.3 らくらくわかる! マンション管理士 速習テキスト準拠講義 速攻マスターDVD 2023年度
- 1.1.4 マンション管理士・管理業務主任者 総合テキスト (上) 民法/区分所有法等 2023年度
- 1.1.5 マンション管理士・管理業務主任者 総合テキスト(中) 規約/契約書/会計等 2023年度版
- 1.1.6 マンション管理士・管理業務主任者 総合テキスト(下) 維持・保全等/マンション管理適正化法等 2023年度版
- 1.1.7 ココだけチェック マンション管理士・管理業務主任者 パーフェクト ポイント整理 2023年度 マン管 管業 頻出知識を整理・確認・インプット 直前期の総復習に!!
- 1.1.8 2022年度版 30日間完成 マンション管理士・管理業務主任者 論点学習+横断整理
- 1.1.9 2023年版 出る順マンション管理士・管理業務主任者 合格テキスト【3分冊セパレート式】
- 1.2 マンション管理士試験にオススメな教材(問題集編)
- 1.3 マンション管理士試験にオススメな教材(予想模試編)
- 1.4 どちらか迷ったらLECの出る順シリーズをおすすめ
- 1.1 マンション管理士試験にオススメな教材(テキスト編)
【2024年・独学】マンション管理士におすすめテキスト・問題集13選
テキストと問題集は同じ出版社のシリーズで揃えよう
同じ出版社のシリーズの場合、テキストと問題集のリンクがスムーズです。
ベースとなるテキストと問題集は同じ出版社が良いです。
理由は、問題集にテキスト何ページの範囲と記載があり、テキスト→問題集、問題集→テキストと行き来がしやすいからです。問題集からテキストの該当箇所を探したりという無駄な時間を使うことがなくなり、時間効率が良くなります。
以下は、当記事で紹介するシリーズ別のおすすめ一覧です。
テキスト・問題集・予想模試の3点セットの学習がおすすめです。
マンション管理士試験にオススメな教材(テキスト編)
テキスト | ![]() みんなが欲しかった! マンション管理士・管理業務主任者 合格へのはじめの一歩 2024年度 | ![]() らくらくわかる! マンション管理士 速習テキスト 2023年度 | ![]() マンション管理士・管理業務主任者 総合テキスト (上) 民法/区分所有法等 | ![]() マンション管理士・管理業務主任者 総合テキスト(中) 規約/契約書/会計等 | ![]() マンション管理士・管理業務主任者 総合テキスト(下) 維持・保全等/マンション管理適正化法等 | ![]() 2023年版 出る順マンション管理士・管理業務主任者 合格テキスト |
出版社 | TAC出版 | TAC出版 | TAC出版 | TAC出版 | TAC出版 | 東京リーガルマインド |
発売日 | 2023年12月6日 | 2023年2月22日 | 2023年2月12日 | 2023年3月18日 | 2023年4月14日 | 2023年2月25日 |
おすすめ対象 | 初学者 | 初学者〜上級者 | 初学者〜上級者 | 初学者〜上級者 | 初学者〜上級者 | 初学者〜上級者 |
価格 | 1,980円 | 3,080円 | 1,980円 | 1,980円 | 2,090円 | 4,180円 |
印刷 | フルカラー | 多色刷り | 多色刷り | 多色刷り | 多色刷り | 多色刷り |
ページ数 | 276ページ | 356ページ | 356ページ | 336ページ | 412ページ | 1173ページ |
書籍サイズ | 14.8×2×21cm | 14.8×2×21cm | 14.8×2.5x21cm | 14.8×2.5x21cm | 14.8x2x21cm | 14.8×4.4×21cm |
同シリーズ 問題集 | – | ![]() 2023年度版 マンション管理士 項目別過去8年問題集 | ![]() 2023年度版 マンション管理士 項目別過去8年問題集 (共用) | ![]() 2023年度版 マンション管理士 項目別過去8年問題集 (共用) | ![]() 2023年度版 マンション管理士 項目別過去8年問題集 (共用) | ![]() 2023年版 出る順マンション管理士 分野別過去問題集【アプリ付き/特典:過去問プラス2年分】 (出る順マン管・管業シリーズ) |
立ち読み | Amazon試し読み | Amazon試し読み | Amazon試し読み | Amazon試し読み | Amazon試し読み | Amazon試し読み |
特徴 | マンション管理士試験を始めて受験する人のオリエンテーション、入門用に最適の1冊。 | ですます調のわかりやすい表現でコンパクトにまとめられたテキスト。 | マンション管理士と管理業務主任者のダブル合格を狙う人に必要な知識をまとめられたテキストの上巻。 | 同左のテキスト中巻。 | 同左のテキスト下巻。 | 3つの分野取り外せるセパレート方式で携帯に最適。 同シリーズ過去問集との連携抜群! |
テキストを使って知識のインプットをしましょう。
みんなが欲しかった! マンション管理士・管理業務主任者 合格へのはじめの一歩 2024年度 [本気でやさしい入門書](TAC出版) (みんなが欲しかった! 合格へのはじめの一歩)
初めてマンション管理士試験の合格を目指す方におすすめです。
マンション管理士の試験範囲の全体像を理解する導入として、最適なテキストです。管理業務主任者試験を初めて受験しようとする人にもおすすめです。
らくらくわかる! マンション管理士 速習テキスト 2023年度
らくらくわかる! マンション管理士 速習テキスト準拠講義 速攻マスターDVD 2023年度
TAC出版のらくらくわかるテキストです。
テキストのみでもいいのですが、特に良いのはDVD教材とセットで学習を進めることです。
独学で合格を目指す場合、初学者だとなかなかテキストの理解が進まなかったりするかと思います。
DVD教材をあわせて使うことで、理解がスムーズに進みます。
マンション管理士・管理業務主任者 総合テキスト (上) 民法/区分所有法等 2023年度
マンション管理士・管理業務主任者 総合テキスト(中) 規約/契約書/会計等 2023年度版
マンション管理士・管理業務主任者 総合テキスト(下) 維持・保全等/マンション管理適正化法等 2023年度版
ココだけチェック マンション管理士・管理業務主任者 パーフェクト ポイント整理 2023年度 マン管 管業 頻出知識を整理・確認・インプット 直前期の総復習に!!
2022年度版 30日間完成 マンション管理士・管理業務主任者 論点学習+横断整理
TAC出版のマンション管理士・管理業務主任者試験対策の総合テキスト(上)(中)(下)です。
ダブル合格のために両方の試験に必要な知識をまとめられたテキストです。ダブル合格を狙う人におすすめです。
テキストの補完用として、「ココだけチェック! マンション管理士・管理業務主任者 パーフェクトポイント整理」と直前期に「30日間完成 マンション管理士・管理業務主任者 論点学習+横断整理」で学習することで、知識の整理ができ効果的です。
2023年版 出る順マンション管理士・管理業務主任者 合格テキスト【3分冊セパレート式】
管理業務主任者試験と共通テキストとなっており、管理業務主任者とのダブル合格を目指している人におすすめのテキストです。もちろんマンション管理士専願の人にもおすすめです。
1000ページを超える大容量のテキストですが、3冊分にセパレートできます。必要な部分のみ持ち運びできます。
過去問の出題実績表や過去問題の番号表記があり、インプット学習を効率よくできます。同出版社の問題集には、合格テキストへのページリンクの記載があります。テキストから問題だけでなく、問題集からテキストへのリンクが充実していることで、時間効率の良い学習ができます。
マンション管理士試験にオススメな教材(問題集編)
問題集 | ![]() 2023年度版 マンション管理士 項目別過去8年問題集 | ![]() マンション管理士 一問一答 セレクト1000 2023年度版 | ![]() 2023年版 出る順マンション管理士 分野別過去問題集【アプリ付き/特典:過去問プラス2年分】 (出る順マン管・管業シリーズ) | ![]() ラストスパート マンション管理士 直前予想模試 2023年度 | ![]() 2023年版 出る順マンション管理士 当たる!直前予想模試【全3回/無料解説動画付き】 (出る順マン管・管業シリーズ) |
種別 | 過去問 | 過去問選択肢 一問一答 | 過去問 | 予想模試 | 予想模試 |
出版社 | TAC出版 | TAC出版 | 東京リーガルマインド | TAC出版 | 東京リーガルマインド |
発売日 | 2023年3月28日 | 2023年4月26日 | 2023年3月25日 | 2023年8月9日 | 2023年8月1日 |
価格 | 2,750円 | 2,090円 | 2,640円 | 1,980円 | 1,870円 |
印刷 | 多色刷り | 多色刷り | 多色刷り | 1色刷り | 1色刷り |
ページ数 | ページ | 460ページ | 872ページ | 280ページ | 231ページ |
書籍サイズ | – | 18.2×12.8x2cm | 14.8×3.5x21cm | 18.2×1.3×25.7cm | 18.2×1.4×25.7cm |
同シリーズ テキスト | ![]() らくらくわかる! マンション管理士 速習テキスト 2023年度 | – | ![]() 2023年版 出る順マンション管理士・管理業務主任者 合格テキスト【3分冊セパレート式】 (出る順マン管・管業シリーズ) | – | – |
テキストとのリンク | – | – | 解説の選択肢にテキスト該当ページ記載あり | – | – |
立ち読み | – | Amazon試し読み | Amazon試し読み | Amazon試し読み | Amazon試し読み |
特徴 | 8年分の過去問を収録。2冊のセパレートになります。プラス2年間分の特典付き。 | 過去問20年分の頻出分野、重要論点から厳選した選択肢1000問を収録。 | 8年分の過去問収録。3つにセパレートできるのはGOOD!さらに購入者特典で2年分を入手できます。 | 3回分の予想問題を収録。1回分ごとに取り外しできます。 | 3回分の予想問題を収録。1回分ごとに取り外しできます。 重要テーマ10選の予想付き。 |
インプットをしたらアウトプットです。
とにかく過去問を徹底的に解いてわからないところは解説やテキストで再確認をすることが大切です。
頻出問題を絶対に落とさないことがマンション管理士試験では、特に重要です。
2023年度版 マンション管理士 項目別過去8年問題集
TAC出版の直近8年分過去問題集です。特典でプラス2年分の過去問を入手できます。
各問題に重要度の記載があるので、効率よく学習を進められます。
2023年版 出る順マンション管理士 分野別過去問題集【アプリ付き/特典:過去問プラス2年分】
特典付きで合計10年分というボリュームとテキストと同じくセパレートになるので、持ち運びに便利でおすすめです。
難易度や選択肢の正解率(LEC独自データ)の分析についても掲載されているので、効率的に学習を進められます。
マンション管理士試験にオススメな教材(予想模試編)
過去問演習を進めた後、最後の確認用に最適な予想問題集です。独学でマンション管理士の合格を目指すなら、予想模試を解くのは必須だと言えます。
客観的に自分の理解度がわかり、弱い分野を洗い出すことができます。
問題の切り口が変われば、理解が曖昧だった部分がわかったりするので、いろんな問題にあたることが大切だと言えます。
ラストスパート マンション管理士 直前予想模試 2023年度
2023年版 出る順マンション管理士 当たる!直前予想模試
予想模試は、定評のあるLECとTACがおすすめです。
資格予備校として、有名なLECとTACが問題の研究を重ねて選りすぐりの予想問題を作成しているからです。
試験直前期に解いた上で自分に何が足りないか振り返ることができます。総仕上げの前に、予想模試を解き弱点を克服することで、試験直前の習熟度をグッと押し上げることができます。
どちらか迷ったらLECの出る順シリーズをおすすめ
TAC出版とLEC(東京リーガルマインド)で迷ったら、LECの出る順シリーズをおすすめします。
- テキストと問題集のリンクが最適化されているため、時間効率が良い
- 問題集は過去問8年間にプラス2年間の最大10年間分
上記が主な理由です。特に、テキストと問題集の行き来の時間が最低限で済むことは嬉しいです。問題集からテキストの該当箇所へすぐにアクセスできることで無駄な時間を減らせます。この時間を本来の学習時間にできることは、最短時間での合格へと繋がります。

とはいえ、マンション管理士を独学では厳しいな…という人には、オンライン講座がおすすめです。
»【2024年度】管理業務主任者・マンション管理士の通信講座おすすめ厳選3選
通信講座を受講しようとする人
管理業務主任者・マンション管理士の通信講座を受講しようと思うけど、どれを選べばいいのだろう…自分に合った講座や選び方のポイントを知りたいな…
管理業務主任者は、マンション管理会社に必須の資格です。[…]
»フォーサイトの管理業務主任者・マンション管理士通信講座【口コミ・評判】
»【口コミ・評判】スタディングの管理業務主任者・マンション管理士通信講座はスマホ特化!
以上、2023年に独学でマンション管理士試験に合格するためのおすすめテキスト・問題集でした。
マンション管理士に合格するためのロードマップは以下の記事で解説しています。
»【完全版】マンション管理士試験に合格するためのロードマップを徹底解説