初受験者の合格率42.14%!合格特典でお祝い金5万円(アマゾンギフト)or全額返金制度のある行政書士通信講座で最短合格
2021年度行政書士試験の合格率42.14%!!全国平均合格率の3.77倍で知られている「アガルート行政書士通信講座」。アガルートの行政書士通信講座は、講義時間約340時間(入門総合カリキュラムフル)という充実した内容により初学者でもわかりやすく理解でき、合格まで導いてくれます。
アガルート行政書士通信講座ならお支払全額全額返金の合格特典もあるので、合格へのモチベーションを上げて受講することができます。
»公式サイトはこちら
アガルート行政書士通信講座の合格者による口コミ・評判

会社員
評価: 講義動画を倍速再生ができた点がよかった。5月から勉強を開始したので倍速再生によって間に合ったのが大きかったと思います。また講師の説明がわかりやすく最初のオリエンテーション時に時間がない人は商法を捨てる覚悟が必要だという具体的な戦略を示してくれた点も良かった。
問題集のわからない部分をテキストで復習するときに該当箇所を探すのが時間がかかったので、テキストとリンクした肢別過去問題集を制作いただけると嬉しいと感じました。値段や資格の戦略については満足です。

会社員
評価:ポイントを押さえた学習ができ広範囲のなかから重点的に勉強することができました。試験内容が膨大なので、なにから勉強すればいいかわかりませんでしたが、きちんとわかるようになっていて道筋をたてて段階的に勉強を積み重ねることができました。

会社員
評価:独学の時には難しくて挫折してしまったので、アガルートの講座を受講しました。講師の方に何度でも質問しながら着実に理解していけたので良かったです。 独学での行政書士問題集だけでは解ききれなかった問題のアプローチの仕方の手掛かりを得て短時間で正解を導けるようになったのが合格に繋がったと思います。

会社員さん
評価: テキストがフルカラーで見やすいので記載されていることを頭に入れやすいと感じました。また、質問があればFACEBOOKで即座にレスポンスをしてくれるので自主学習していても不明点を即座に解決しながら学んでいけたのは良かったです。費用が高いのは気になりますが、豊村講師の事例を混ぜたわかりやすい説明がとてもよかったです。

会社員
評価:テキストはフルカラーだったので、やはり白黒のテキストに比べるとイメージしやすかったですし、分からない事があればFacebookを用いて直接質問が出来たので、モチベーション維持にもなりそこは合格できたポイントだと感じます。ただ、学習は本来のような椅子に座ってしっかりと勉強をするスタイルなので、ある程度まとまった時間が必要なのは不便には思いました。しかし、講義はとても内容の深いものでしたし、教材は非常に質が高かったです。
\無料サンプルでお試しできます/
アガルートの行政書士通信講座が選ばれる3つの理由!
- 圧倒的ボリュームの講義!
- アガルートの通信講座は、総合講義から問題演習講義、模擬試験の解説まで充実した講義があります。「入門総合カリキュラムフル」の講義時間は約340時間、「中上級総合カリキュラムフル」の講義時間は約395時間のボリューム。通信講座だから何度でも見返すこともでき、初学者でもしっかりと理解して学習できます。
- わからないことは何度でも無料で講師に質問できる!
- アガルートの質問制度は、Facebookの講座別グループを利用します。何度でも無料で直接講師に質問できるので安心。Facebookのグループ機能を利用することで、他の受講生の質問と回答についても共有できるメリットがあります。自分が気づいていなかった間違いを知ったり、新たな気づきを得ることが可能。閲覧するだけという使い方でも役立ちます。
- 合格特典の全額返金でお得に受講!
- 受講料を安くならないかと思っている人におすすめ。アガルートの行政書士通信講座は合格特典として、お祝い金5万円分アマゾンギフトorお支払金額全額返金制度があります。全額返金なら受講料は実質無料です。合格へ向けてモチベーションUP!本気で合格を目指す人に最適です。
\合格特典お支払金額全額返金あり/
アガルート行政書士通信講座の情報
![]() | 入門総合 カリキュラム(ライト) | 入門総合 カリキュラム(フル) | 中上級総合 カリキュラム(ライト) | 中上級総合 カリキュラム(フル) | 上級総合 カリキュラム(ライト) | 上級総合 カリキュラム(フル) |
おすすめ対象 | 初学者向け | 初学者向け | 再受験者者 | 再受験者者 | 合格まで あと一歩 (本試験で160点前後) | 合格まで あと一歩 (本試験で160点前後) |
講座内容 | ・入門総合講義 (164時間) ・短答過去問解説講座 (62時間) ・記述過去問解説講座 (11.5時間) ・「択一式対策完成への問題」解説講座 (12時間) ・模擬試験 (5.5時間) | ・入門総合講義 (164時間) ・短答過去問解説講座 (62時間) ・記述過去問解説講座 (11.5時間) ・「択一式対策完成への問題」解説講座 (12時間) ・模擬試験 (5.5時間) ・逐条ローラーインプット講座 (70時間) ・文章理解対策講座 (4.5時間) | ・中上級総合講義 (273時間) ・総まくり択一1000肢攻略講座 (16時間) ・模擬試験 (5.5時間) | ・中上級総合講義 (273時間) ・総まくり択一1000肢攻略講座 (16時間) ・総まくり記述80問攻略講座 (16時間) ・模擬試験 (5.5時間) ・逐条ローラーインプット講座 (70時間) ・文章理解対策講座 (4.5時間) | ・図表まとめ講座 (40時間) ・スタートアップ判例解説講座 (70時間) ・行政書士講座試験過去問ベストセレクション講座 ・他資格試験過去問ベストセレクション講座 ・総まくり記述80問攻略講座 (16時間) ・模擬試験 (5.5時間) | ・図表まとめ講座 (40時間) ・スタートアップ判例解説講座 (70時間) ・行政書士講座試験過去問ベストセレクション講座 ・他資格試験過去問ベストセレクション講座 ・総まくり記述80問攻略講座 (16時間) ・模擬試験 (5.5時間) ・逐条ローラーインプット講座 (70時間) ・文章理解対策講座 (4.5時間) |
講義時間の合計 (1時間あたりの価格) | 約266時間 (602円/h) | 約340時間 (539円/h) | 約320時間 (644円/h) | 約395時間 (561円/h) | 約132時間 (1,038円/h) | 約206時間 (777円/h) |
受講料 | 160,160円 | 183,260円 | 206,360円 | 221,760円 | 137,060円 | 160,160円 |
合格実績 (2021年度) | 67.2% (全国平均10.7%) | 67.2% (全国平均10.7%) | 67.2% (全国平均10.7%) | 67.2% (全国平均10.7%) | 67.2% (全国平均10.7%) | 67.2% (全国平均10.7%) |
模試の有無 | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り |
講師 | 豊村慶太氏 or 相賀真理子氏 | 豊村慶太氏 or 相賀真理子氏 | 豊村慶太氏 | 豊村慶太氏 | 豊村慶太氏 | 豊村慶太氏 |
フォロー制度 | ・AWESOMEコンサルティング ・直前ヤマ当てフェス | ・AWESOMEコンサルティング ・直前ヤマ当てフェス | ・AWESOMEコンサルティング ・直前ヤマ当てフェス | ・AWESOMEコンサルティング ・直前ヤマ当てフェス | ・AWESOMEコンサルティング ・直前ヤマ当てフェス | ・AWESOMEコンサルティング ・直前ヤマ当てフェス |
サポート体制 | 講師に直接 質問できる (回数無制限) | 講師に直接 質問できる (回数無制限) | 講師に直接 質問できる (回数無制限) | 講師に直接 質問できる (回数無制限) | 講師に直接 質問できる (回数無制限) | 講師に直接 質問できる (回数無制限) |
割引制度 | ・再受験割引制度 ・宅建試験再受験割引制度 ・他校乗換割引制度 ・家族割引制度 | ・再受験割引制度 ・宅建試験再受験割引制度 ・他校乗換割引制度 ・家族割引制度 | ・再受験割引制度 ・宅建試験再受験割引制度 ・他校乗換割引制度 ・家族割引制度 | ・再受験割引制度 ・宅建試験再受験割引制度 ・他校乗換割引制度 ・家族割引制度 | ・再受験割引制度 ・宅建試験再受験割引制度 ・他校乗換割引制度 ・家族割引制度 | ・再受験割引制度 ・宅建試験再受験割引制度 ・他校乗換割引制度 ・家族割引制度 |
教育訓練給付制度 | 無し | 無し | 無し | 無し | 無し | 無し |
合格特典制度 | お祝い金5万円 アマゾンギフト or お支払金額全額返金 | お祝い金5万円 アマゾンギフト or お支払金額全額返金 | お祝い金5万円 アマゾンギフト or お支払金額全額返金 | お祝い金5万円 アマゾンギフト or お支払金額全額返金 | お祝い金5万円 アマゾンギフト or お支払金額全額返金 | お祝い金5万円 アマゾンギフト or お支払金額全額返金 |
支払い方法 | ・クレジットカード ・銀行振り込み ・コンビニ支払い ・分割払い(オリコ) | ・クレジットカード ・銀行振り込み ・コンビニ支払い ・分割払い(オリコ) | ・クレジットカード ・銀行振り込み ・コンビニ支払い ・分割払い(オリコ) | ・クレジットカード ・銀行振り込み ・コンビニ支払い ・分割払い(オリコ) | ・クレジットカード ・銀行振り込み ・コンビニ支払い ・分割払い(オリコ) | ・クレジットカード ・銀行振り込み ・コンビニ支払い ・分割払い(オリコ) |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |

合格特典のお支払金額全額返金保証の対象講座です。本気で行政書士試験合格を目指す人のモチベーションUPの嬉しい特典!
\お祝い金・全額返金の合格特典あり/
よくある疑問|アガルート行政書士通信講座
- 6つの講座のどれを選べば良いのかわからない。
- 初学者は、「入門総合カリキュラム」。学習経験者は「中上級総合カリキュラム」。あと一歩で合格の人は「上級総合カリキュラム」が推奨です。具体的な選び方は、下記のフローチャートを参照すると自分にピッタリの学習習熟度に対応した講座を選べます。
(アガルートHPより)
- 講義動画は1本あたり何分あるの?
- 講義動画は単元ごとに細かくチャプター分けされた10分程度の短い動画で構成。視聴の進捗状況が一目でわかるステータス画面と視聴済みの動画は判別できるので次の動画がすぐにわかります。通勤、通学中やスキマ時間に1本視聴という受講もできます。
- 通信講座だと孤独でモチベーションを維持できるか不安
- アガルート行政書士通信講座のサポート体制としてFacebookグループで講師へ直接質問をできたり、受講生同士の交流ができます。受講生同士での議論や悩みについて交流ができるので、孤独にならずに学習に打ち込めます。
- 質問のサポートはあるの?
- アガルート行政書士通信講座の質問サポートは対象講座ごとにFacebookのグループがあります。質問は回数無制限で無料、しかも講師が直接回答してくれるので安心。Facebookを使うことで他受講生の質問も共有でき、自分では気づいていなかった間違いに気づけたりできます。Facebookのアカウントは簡単に作れるので、すぐに始められます。
- 合格特典を受けるにはどんな条件があるの?
- 合格特典のお祝い金5万円(アマゾンギフト)の条件は、【合否通知書データの提出・合格体験記の提出】。お支払金額全額返金の条件は【合否通知書データの提出・合格体験記の提出・合格者インタビューの出演】が必要です。
\無料サンプルのお試しあり/
アガルート行政書士通信講座が向いている人
- 講義動画が充実している通信講座が良い
- サポート体制の充実した通信講座が良い
- 合格特典のお祝い金orお支払金額全額返金制度でオトクに合格したい
アガルート行政書士通信講座は、講義動画の充実した講座で初学者でも確実に理解できる講義内容です。初学者は「入門総合カリキュラム」、再受験や法律の学習経験がある人は「中上級総合カリキュラム」、合格まであと一歩の人は「上級総合カリキュラム」がぴったりの講座です。
学習開始時の習熟度に対応する講座を選ぶことで効率的効果的な学習ができ、最短ルートでの合格が可能です。
充実のサポート体制は、無料質問が回数無制限!さらに講師が直接、回答してくれるので安心。他の受講生の質疑応答を見ることもできるので、気づいていなかった間違いを知るなど参考になります。受講生同士の交流もできるので、孤独になりがちな通信講座でもモチベーションを維持できます。
初学者から再挑戦者まで行政書士試験に本気で合格したい人は、合格特典でお支払金額全額返金制度のあるアガルート行政書士通信講座がおすすめです。
\合格特典お支払金額全額返金あり/