
無料のアプリでも試験対策は十分なのかな?
分譲マンションのコンサルティングに関する国家資格のマンション管理士。当記事では、マンション管理士試験の合格を目指す人におすすめの無料アプリを紹介します。

マンション管理士・管理業務主任者・宅地建物取引士
独学で合格した経験をもとにマンション管理士試験に合格するためのポイントを解説しています。
マンション管理士試験に合格した筆者が実際に試してみたレビューをします。結論、マンション管理士無料アプリは補助教材として活用するのがおすすめ。
マンション管理士試験対策のテキスト・問題集のメイン教材に無料アプリをサブとして使うことで効率よく学習が可能です。
当記事では、マンション管理士試験のおすすめ無料アプリ選を紹介します。
マンション管理士に合格するためのロードマップは以下の記事で解説しています。
»【完全版】マンション管理士試験に合格するためのロードマップを徹底解説
マンション管理士のおすすめ通信講座は以下の記事で紹介しています。
»【2023年度】管理業務主任者・マンション管理士の通信講座おすすめ厳選3選
おすすめテキスト・問題集は以下の記事で紹介しています。
»【2023年・独学】マンション管理士におすすめテキスト・問題集13選
マンション管理士無料アプリのメリット
- 無料で試験対策ができる
- スマホで勉強できる
- ちょっとした時間の有効活用
無料で試験対策ができる
無料で使えるのが最大のメリット。費用を抑えたい人に最適です。
スマホで勉強できる
いつも持っているスマホを使って勉強ができるので、重たい紙の本は不要です。
ちょっとした時間の有効活用
移動時間や作業の合間のちょっとした時間を有効活用。5分、10分だけでも短時間の積み重ねが合格へとつながります。
マンション管理士無料アプリのデメリット
- テキスト形式のアプリが無い
- 解説が少ない
- メインの教材にはならない
- 無料なのは一部だけの場合あり
テキスト形式のアプリが無い
無料アプリの特徴は、一問一答や過去問の問題集が多く、テキスト形式で解説の充実した無料アプリはありません。
解説が少ない
無料アプリは解説が少ない(無い)です。初学者には問題の論点が理解できないため、効率の悪い学習になりがちです。
メインの教材にはならない
無料アプリはサブ教材にしかなりません。メインに使用するテキストや問題集にプラスして使用しましょう。
無料なのは一部だけの場合あり
すべてを無料で使えるアプリのほか、最初のチャプターは無料で、その他は有料というアプリもあります。
2023年度マンション管理士のおすすめ無料アプリ一覧
2023年度版が未対応の場合、2022年度版を掲載しています。
アプリ | ![]() 2022マンション管理士過去問題 | ![]() マンション管理士試験過去問集 | ![]() マンション管理2021試験対策過去問題集 | ![]() マンション管理士|資格試験合格アプリ |
発行者 | Katsuhisa Irie | Kenta Momiyama | Mari Suda | sakura,inc |
種別 | 過去問集 | 過去問集 | 過去問集+要点学習 | 過去問集 |
無料or有料 | 無料 | 無料 | 無料 | 一部有料 |
解説の有無 | なし | なし | あり | あり |
Appストアの評価 | 評価なし | 評価なし | 評価なし 当記事イチオシ! | 評価なし |
特徴 | 解答時の正誤を記録できるので、次回のときに確認できる。 | 収録問題が多くシンプルな作りです。 | 過去問7年分に加えて要点学習の問題を収録。解説、解法テクニックもあり。 | 充実した内容。すべての機能を使うには課金が必要。 |
マンション管理士のおすすめ無料アプリ4選【iPhone対応】
APPストアにある無料アプリを紹介
2022マンション管理士過去問題


「2022マンション管理士過去問題」は、2019年〜2021年のマンション管理士試験3年間分の過去問を収録。良い点は正解や不正解の記録ができることです。2周目、3周目の学習時に間違えた問題だけ解くという使い方もできるので、学習効率がUPします。
ただし、解答の解説はないため必要に応じて市販のテキストを併用する必要があります。
マンション管理士試験過去問集

「マンション管理士過去問」は、マンション管理士試験2015年〜2020年までの過去問を収録。問題文と選択肢は黒背景に白文字でスッキリとした見やすさです。
選択肢は下部の1〜4から選び、決定すると○か×が表示されて次の問題へと進みます。解説はないため、解説を求めている人には不向きです。
マンション管理2021試験対策過去問題集


「マンション管理2021試験対策過去問題集」は、要点学習の問題と2014〜2020年までのマンション管理士試験7年分の過去問を収録。必要十分な解説と該当条文に加えて解法のテクニックの記載まであります。
当記事で紹介するマンション管理士の無料アプリで一番のおすすめです。
マンション管理士|資格試験合格アプリ


「マンション管理士|資格試験合格アプリ」は一部無料で利用できるアプリです。Level1〜3のうち、Level1は無料です。Level2・3は有料の追加パックとして490円で購入する必要があります。
間違えた問題についての解説が充実。操作性も良く、縦スクロールでレイアウトも見やすい作りです。
マンション管理士無料アプリの活用法
- 補助教材として使う
- ちょっとした時間の有効活用
補助教材として使う
無料アプリは補助教材として使用することをおすすめ。紙のテキストや問題集といったメイン教材の学習後に確認用として使うことで知識を定着できます。
ちょっとした時間の有効活用
忙しい人にも移動時や作業の合間などのちょっとした時間が必ずあります。ちょっとした時間を無料アプリで活用しましょう。短時間の積み重ねを毎日継続することで数ヶ月後には大きな成果となります。
机に向かって勉強するだけが試験勉強ではありません。
スマホで完結のマンション管理士アプリ|オンライン講座の活用
忙しい人におすすめ!スマホで完結してマンション管理士に合格できるオンライン講座
マンション管理士試験に費用を抑えて合格したい人で、スマホの無料アプリを探している人は多いです。とはいえ、無料アプリをメインにして合格は難しいのが現実。メインとなるテキストや問題集のために6,000円程度は必要になります。
そこでおすすめなのが、スマホで完結してマンション管理士に合格できるスタディングのオンライン講座。いつも持ち歩いているスマホを使ってマンション管理士の講義動画、テキストや問題演習のフルカリキュラムで合格までナビゲート。有料講座とはいえ紙のテキストや問題集を買う必要がないので差額を考えるとお値打ちです。
忙しいけど、本気でマンション管理士に合格したい人におすすめ、スキマ時間にスマホで合格できる有料アプリのオンライン講座は以下の記事で紹介しています。